吾輩は猫である。提督ども、吾輩はしつこいぞ。
posted at 15:15:02
@umezawa_takeshi るるるーる、るーるーるー。
posted at 15:14:24
提督自重! 繰り返す! 提督自重!
posted at 15:13:58
風車 風が吹く前 壊れてた だよ、前なんとかさん。
posted at 15:12:45
ζ*'ヮ')ζ おまんるいやよ
posted at 14:30:09
@kurohoshiP うちの親ならその上に「例えカネ持っても買うたらいかん!」がつきます。
posted at 14:20:01
なんと言われようが、 PL学園29-7東海大山形 には及ばない。
posted at 14:18:05
@forza_yocchan そのようでみなさんからリプいただきました。今日は…アカンか。
posted at 14:01:26
@douraku_m 和田の神の手がある!
posted at 14:00:45
@kaoru_kubotan30 ああこっちか。誰かと勘違いスマンす。
posted at 13:59:07
@kaoru_kubotan30 おもいだした。堂林ねぇ…ええピッチャーになった。
posted at 13:52:38
@ssasachan ああこれだこれ。ども。
posted at 13:50:46
「極端に言えば、偶然を装ってまこぺろしたっていいんです。」
posted at 13:41:43
@douraku_m うなぎ「ウチどう森くん?」
posted at 13:38:33
文理って春夏どちらかで準優勝なかったか…
posted at 13:36:37
ゆきまこ漫才はどっちがボケでどっちがツッコミか
posted at 13:35:38
新しい憲法を仮につくっても現憲法と一体をなす憲法であって総入れ替えはできない。
posted at 13:20:14
まあ全国のお母さん、一度お子さんの持ってる携帯ゲーム機を踏んづけて壊して見ることですな。ただしガキどもに殺されたってワシャ知りまへんで。
posted at 13:15:40
昨日誰かのカキコに対して「元号を変えたのは陛下じゃないよ」と書こうとしたら…ちゃんと政令に御名御璽があったでござる。
posted at 13:05:23
765プロ新人アイドルちゃれんじ Vo:A Da:A Vi :B 身長:166cm スリーサイズ 88 57 74 性格:根暗 特徴:女性ドルオタ 一番仲がいいのは我那覇響 …これ絵理じゃないか。 shindanmaker.com/357153
posted at 13:03:34
@mutsuki000 エロ大魔王め…
posted at 13:02:20
憲法9条にある「国際紛争を解決する手段」をうまいことごまかして…
posted at 13:01:57
@kurohoshiP ごっしーも大変だな…
posted at 12:59:36
まあこの表見たら「これ別人やろ…」思うのが同一人CVだったりするんよな…
posted at 12:54:48
まあそう書くちゃれんじさん、たまにオカンに「iPad投げすてたろか!」と言われます…
posted at 12:49:35
@bleuclair いやいや知らん知らんw
posted at 12:48:28
朝日新聞、ゲーム機は踏んづけて壊せって…
posted at 12:47:13
@bleuclair どういうことだセニョールw
posted at 12:45:15
そういえば毎年「選手権」ってなんじゃらほいと思うんですが…
posted at 12:40:52
最上、暁だけじゃなく、雷電も洲崎さんとは!
posted at 12:40:11
坂本九に上を向いて歩こうを教える中村八大ととく。その心は「こう! こうや九!」 RT @89_ogiri: 【なぞかけ甲子園】高校野球とかけまして… #89og1012
posted at 12:28:49
夏は校歌はすべて連盟側が用意する
posted at 12:25:58
有田工業の勝ち
posted at 12:24:41
貴志駅なぞのぬいぐるみ?
posted at 12:24:25
福島みずほによる平和憲法ババー
posted at 12:19:18
もう高松が37度でも38度でもなんでもええわいw
posted at 12:17:37
@mamajienotsu ハロワでWBC優勝を見てたw
posted at 12:16:41
甲子園名物マモノとアフリカ
posted at 12:15:21
おかしいよな…中華民国は戦争に決して勝ってないはずだし、中華人民共和国から「敗戦国」」なんて言われる筋合いは無いし。
posted at 11:23:42
ABC高校野球中継といえば住友グループ。和歌山の親戚に行ったときは和歌山港は住友だらけ
posted at 10:45:34