RT @keiba1422: 10着 ルージュバック 戸崎騎手「追走は楽でしたが、外に出したくて後ろから。伸びは今1つでした」 大竹調教師「上手く立ち回れたら着順はガラッといれかわっていたと思う。内が悪いイメージが先行しすぎて、外に外にと持って行った馬は全然駄目でしたね」 と両者言葉少な #競馬 #GI
posted at 16:32:35
@NannkuruP 最近湖池屋製品にハマる。ごめんねヤマヨシ。
posted at 16:26:46
ちゃれんじ「東のセキスイアリーナ、西のテアトロンと言われないように気をつけたい。」 一般「テアトロンの方がよっぽどひどい。」
posted at 16:25:09
@enotenzan よのなかはとーてもー…
posted at 16:20:37
阪神の貯金10。 1984年以前と、1993から2001はそれを望む方が無謀とも言われた。
posted at 16:15:48
@riko178_t そして勝ち星を根こそぎ取られる藤浪能見…
posted at 16:10:12
もし阪神が今年優勝なら、チーム最多勝がマテオだったらどうするw
posted at 16:09:13
もって他山の石とせよちな虎>RT
posted at 16:05:10
RT @jiro_boo_star: で、タイガース、試合終了時もスタージェットじゃないジェット風船がけっこう目立ちました。 外野最上段で堂々と違う風船を使っている人も。 スタージェットができた頃以上に、スタンドのファンの意識が麻痺しちゃってるかもですね。 今一度、ぼくらの球場はぼくらで守らないとと思います。
posted at 16:04:40
@pureluck2009 96万とか聞いたがどうでもええw
posted at 16:02:21
@pureluck2009 ま た げ ん ち か
posted at 16:01:14
ロコ…お前補足ボットだったんかい…
posted at 16:00:56
RT @markov_roco: えっ、これで確か阪神のマジックは106にですよ。
posted at 16:00:22
これで確か阪神のマジックは106に。
posted at 15:58:26
@kleineburg ついに番号で管理されるPの時代が
posted at 15:57:03
とーらーほー!いやマジ強いなこれ。
posted at 15:56:17
そういやアイマスライブの本人確認にマイナンバーカード…(おいこら
posted at 15:55:01
TLに溢れるザキオカ捕手不安説
posted at 15:52:14
ガマンガマンガマンしたw
posted at 15:51:15
毎度おなじみ○○より日本語うまいルメールさん
posted at 15:50:44
5-10-3かえ?
posted at 15:43:42
あ…あどまいやりーど…
posted at 15:43:24
@enotenzan なんか哲三のような喋りの幸四郎
posted at 15:40:02
【もしかしなくても】最近阪神日曜はずっと勝ってる?
posted at 15:38:55
ヒロシ「板津とは違うのだよ。板津とは。」
posted at 15:38:02
髪様仏様福留様引退はよ(おい
posted at 15:36:52
3番の「サイタスリーレッド」というタカモト式。
posted at 15:33:28
この「しばらく芝のダートレース」はどうにかならんのか→淀
posted at 15:32:06
@yukkycameo うまとよりさまと
posted at 15:30:32
残そ大→DeNA
posted at 15:29:55
やや重だったか
posted at 15:29:31
解説武幸四郎氏
posted at 15:28:38
府中これ良馬場?
posted at 15:25:52
「競馬評論家赤星憲広氏」の本命はミッキークイーン。
posted at 15:24:39
@T_first_sphere なんか昨日は21時前でアイマス最高コールとかいうツイも…
posted at 15:23:11
@maxtomeknow 初回は藤浪晋太郎ではなく入団時の藤川球児が投げてた説
posted at 15:21:37
宮城SSAの終演は20時頃なのかえ?
posted at 15:20:49
はよ藤浪勝たせんかい虎打線
posted at 15:19:38
だからTENGA SHOP TAKAMATSUをはよ瓦町FLAGに…
posted at 15:10:42
RT @HT_2003: コンドーム祭り pic.twitter.com/khAGY5NatG
posted at 15:09:48
@kurohoshiP あたしゃフォローたくさんしすぎたのかなあ…人によっては「ちゃれんじさんは博識」と感心される一方、「オマエみたいなアホはおらん」という書き方の人もいて…
posted at 14:39:40